2018年11月29日
本宮から西蔵
先週湖西に行ってからムズムズしてきた
今週もちょっとだけ足を延ばしてみる

ちょこっと掃除を済ませて常連さんと歩き出しました
この日は近くの保育園児が登ってた
皆元気!
あっという間に山頂

自分は皆さんより早めに食事を済ませてここでお別れ
西蔵山へ今日は下ります
いってきます!

下山時に皆と会えるといいな とペースが上がる

ここまでは人とすれ違いましたが、この先は誰も居ませんでした
ほどなく

こんな感じの尾根の開けた場所に出たところで
横っ腹が痛い
いいペースで歩き過ぎました
少しペースを落として落ち着く
久しぶりでの一人歩き
いつもそうだったのに、なぜか新鮮です
これも皆さんといつもご一緒させて頂いていて感じる事が出来るようになった有り難い経験
そんな事を感じながら先に進みました

こんな感じで鉄塔の下を3回通過
鉄塔からの風景

正面に吉祥山
西蔵山 最近は歩く方が減ったので適当に道が荒れて
道を見つけながらの楽しい山歩き
でも 初歩きだとたぶん迷いますよ
自分も何度も迷ってます
なんだかんだで 到着

割と早く到着できました
ここまでは・・・
ここからの眺め

本宮山頂も見えます

さてと、皆に追いつくには無理と分かっていても
追い着きたい!なんて邪念と一度探せなかったルートを見つけたい
そんな思いが頭の中をグルグル
天気も良い!時間もある!
急げば皆に合えるかも
最短ルートを探しつつ 迷走下山開始
明るい尾根をどんどん進みます
落ち葉と急な斜面ですごく疲れます

この倒木の場所まで下りるともう完全に迷ってます・・・
この尾根ではないと判っていても もう戻る気にはに成れませんでした
予想通り

噂に聞いたゴルフ場
ここへ下りてしまいました・・・
あらら
おかげさまで

きれいな花に出会えました
さあ ゴールは遠い
もう少し頑張る!
西蔵 ゴルフ場東登山口付近の牛舎に咲いていた大きな花

そうそう西蔵下山直後に看板見つけてその看板が迷走への呼び水になったんだよな・・・
矢印でゴルフ場西と導く看板が有ったのだけど、西に×がつけてあり
その下に東と書き込んだ看板が有った これが判断を間違えたきっかけになった
素直に看板の指示を信じればよかったなぁ
その看板は

画像が悪くて判らないけど その位の看板です
だけど だから面白かったんだけどね この日の登山^^

中央やや右本宮山から

左端西蔵山 この稜線を楽しみました
本宮ウォーキングセンターには今日ご一緒させて頂いたご婦人が未だ二人ほど待っていて下さいました
「ご心配掛けましたが無事戻れました」とお礼を伝え 本日の山歩き無事終了と成りました
めでたし
到着寸前まで待っていて頂いた方にもこの場を借りてお礼を
ありがとうございました
追伸
平地 足の裏が痛くなりました アスファルトは硬いなぁ